流儀について

流儀について

日本古武道振興会創立90周年記念として流儀解説書が発行されました

日本古武道振興会創立90周年記念として流儀解説書が発行されました。春風館道場も所属団体として掲載いただいております。また、流儀解説書の巻末には昭和30年の大会パンフレットが紹介されています。今から70年前の資料ですが、当時から古武道の保存振...
流儀について

「三学」をご指導する神戸金七先生

春風館道場の初代館長である神戸金七先生の貴重な映像が見つかったのでご紹介します。奈良の正木坂道場での稽古風景で、1971年8月に撮影されたものです。柳生新陰流兵法の「三学」をご指導されています。是非、動画をご覧ください。音声は残っていません...
流儀について

神戸金七先生が示された教え

これは初代館長である神戸金七先生が示された教えです。現館長が小学生の入門時に、母親の前で示された春風館道場の心得です。今後ともこの教えに従い修練を重ねていきます。